パソコン買取 >> 運営概要
特定商取引法に基づく表示 | |
事業所名 | PCワンダフル(ピーシーワンダフル) |
運営責任者 | 米山 幹一 |
所在地 | 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町3493-142 102 |
古物商許可 |
栃木県公安委員会許可 第411010001938号 |
返金返品等 |
お客様のご都合による返品・返金・交換等は承っておりません。 |
PC買取・壊れたパソコンの高価買取ならPCワンダフル
当ホームページをご訪問・ご観覧いただき誠にありがとうございます。
PCワンダフルは2010年より運営をはじめました。その後、数多くの方にご訪問いただきましてたいへん感謝しております。
私事ではありますが、パソコンの分解と修理が大好きで日々パソコンをいじっております。メインで使用しているのはウィンドウズパソコンですがMacも好きです。どちらの分解・修理もやっております。スマホの普及によりパソコンはだんだん下火となっておりますが、これからもパソコンの買取をはじめとし、分解と修理を続けていきます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
栃木県生れの栃木県育ち。パソコンは高校生の頃よりはじめました(1990年頃)
初めて購入したパソコンはNECのPC-8801シリーズです。当時はパソコンはまだまだ一部の趣味的存在でした。所有する人も少なく、情報などもあまりない時代でした。はじめの利用目的は主にPCゲームでした。
機種は8801FEだったと思います。バイトをして購入したものです(懐かしいー)
その後18歳の頃に初めてノートパソコンを購入しました。NECのPC-9801です。型番は覚えていませんが画像のような感じでモノクロモニターでした。このころはエプソンが互換品を作るちょっと怪しげな会社でしたね。
中古品でしたが20万円くらいしました。当時はまだ高価な品物でしたね。
この頃はMS-DOSの時代でした。ちょっとマニアな知識が必要でconfig.sysなどをいじったりしてました。
そして1995年にウィンドウズ95が発売です。このころよりパソコンが一般的にも普及し始めましたね。自分もパソコンに関わる仕事に就いたりしました。パソコンの修理会社なども経験しております。今まで分解したパソコンは4桁にはいくかと思います。そのような経験などを活かして当サイトは運営しております。
当ホームページのコンテンツについては、万全を期して掲載しておりますが、その正確性、適用性、完全性などに対して一切保証いたしません。利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為についても、何ら責任を負うものではありません。また、情報の変更、削除、掲載場所の移動などを行うことがあります。あらかじめご了承願います。
●2020年1月20日
液晶画面が正常に表示されない壊れたSONY・VAIO「SVS1513AJ」の買取
●2020年12月10日
●2020年11月16日
●2020年10月22日
●2020年9月10日
●2020年7月15日
●2020年6月17日
●2020年6月10日
●2020年4月11日
●2020年3月2日
●2020年2月21日
●2020年1月25日
●2020年1月15日
●2019年12月20日
●2019年12月11日
●2019年12月11日
LINEで査定はこちら